ULTEGRA6800 7.ブレーキワイヤーの取付 Vol.2 |
![]() |
まずはフロントブレーキと 車体右側のSTIレバーをブレーキワイヤーで接続します。 片手でブレーキレバーを握りながら ブレーキワイヤーをSTIレバーに通します。
|
![]() |
後ろに貫通します。
|
![]() |
先ほどカットしたアウターケーブルにワイヤーを通して STIレバーにアウターケーブルを差し込みます。
|
![]() |
最後までブレーキワイヤーを通すと STIレバーに引っかかるようになっています。
|
![]() |
ワイヤーをフロントブレーキに通して ワイヤーを引っ張りながらSTIのブレーキレバーを 動かしてワイヤーのたわみをとってから とりあえず緩く仮止め程度にワイヤーを固定しておきます。
|
![]() |
適当な長さの所でブレーキワイヤーをカットします。
|
![]() |
カットしたワイヤーの先はほつれやすいので ワイヤーエンドキャップを取り付けて起きます。
|
![]() |
適当なテープ(セロハンテープ)を使って アウターケーブルをハンドルバーに固定します。 |
7.ブレーキワイヤー > Vol.2 > Vol.3 |