KAWASAKI ニンジャ400 フロント ブレーキパッドの交換 Vol.1

HOME - GARAGE - Ninja400 - Front brake pads

Ninja250SBSブレーキパッド

今回はNinja400の前輪側のブレーキパッドを交換します。

今回の作業もNinja250(EX250P)と共通ですよ。

特にニンジャ400はお世辞にもブレーキが効くとは言えないので

制動力を高めたいと思います。

今回用意したアイテムは

SBS(キタコ)のレーシングシンターパッド(638RS)です。

ブレーキパッドも先代のNinja250(EX250L)と共通なので

既にかなりの種類のブレーキパッドが選べますが

冷間時でもしっかり効く制動力や

初期制動力の強さ、対フェード性の高さから

このパッドを選びました。

アマゾン や 楽天市場 の価格を参考にしてください。

 
Ninja400・250ブレーキパッド交換

それではさっそく作業編・・

とりあえず矢印のパッドピン(六角5ミリ)2本を軽く緩めておきます。

反時計回りにほんの少し緩めるだけで良いですよ。

緩めすぎるとブレーキパッドが落下するので

ホイールが傷付きます。

 
ABSセンサーケーブル

次にキャリパーの上にある

ABSセンサーケーブルをホルダーから外しておきます。

 
ブレーキキャリパー

次にキャリパーを固定している六角ボルト(12ミリ)を外して

ホイールにぶつけないように注意しながら

ローターからキャリパーを抜きます。

 
ブレーキキャリパー

今回のニンジャ250(EX250P)は先代よりも

ローターサイズが大きくなっているので

キャリパーが抜ける隙間はギリギリしかないですよ。

 
ブレーキパッド

キャリパーが外れました。

出来るだけブレーキホースに

負荷を与えないように作業を行います。

 
パッドピン

先ほど緩めておいたパッドピン2本を完全に外します。

パッドピンを抜くときは

このようにブレーキパッドを下から指で

持ち上げながら抜くとあっさり外れますよ。

 

パッドピンを抜き差しする時のちょっとしたコツとしては

必ず矢印の右側から抜きます。

そうすると左側のパッドピンの抜き差し作業が

スムーズに行えますよ。

 

パッドピンが抜ければ

ブレーキパッドがフリーな状態になるので外します。

 

ブレーキパッドが外れました。

キャリパーがブレーキダストで汚れていたら

パーツクリーナーを吹いたり

ウエス等、適当な物で拭いて清掃しておきます。

 

Vol.1 > Vol.2