Mazda ND ロードスター エアコンフィルターの装着 Vol.1

HOME - GARAGE - ROADSTER - エアコンフィルター

今回は、NDロードスターにエアコンフィルターを取り付けます。

は~? 最初からエアコンフィルターって付いてるでしょ?

そう思った人はロードスター乗りとしては、まだまだ素人ですよ!

↑これを見てくださいよ・・

これがロードスターのエアコンフィルターですよ・・

フィルターというか、ただのアミですよ・・

こんなんだと花粉どころか、蚊やハエくらいしか防げませんよ。

汚いトラックからの排ガスを吸いまくりの

ラクリマクリスティですよ。

つまりですね・・花粉症が酷い人は、そもそもロードスターを

買わない方が身のためかもしれない・・

しかし、今回はそんな花粉症やアレルギー体質の人でも

安心してロードスターに乗れるようにしてしまいますよ。

 

今回用意したアイテムは

3Mの空気清浄フィルター(プレミアム)です。

3Mの半端ない技術力でエアコンフィルターを作ったら

こんなに薄いのに超高性能なフィルターが出来てしまいました。

スタンダード・ハイグレード・プレミアムの3タイプがあり

今回使った最上級のプレミアムでは

PM2.5の微粒子にも対応しています。

つまり、一般的な自動車に搭載されている

エアコンフィルターよりも高性能なんです。

このフィルターは、自動車だけでなく

ファンヒーターや除湿器などにも応用が出来るので

家にある家電に空気清浄機の機能を付ける事が出来ます。

非常に汎用性が高い所も魅力的なフィルターです。

 

それでは、作業に取りかかります。

一般的な自動車では、ダッシュボードのグローブボックスを外して

フィルターを入れ替えるだけですが

グローブボックスがないロードスターでは

ちょっと手間が掛かってしまうのであしからず・・

まずは、助手席側にあるスカッフプレートを外します。

ここは端から手で剥ぐだけで簡単に外れます。

 

スカッフプレートが外れました。

 

次は発煙筒が固定してあるトリム(内張)のファスナを外します。

ファスナは真ん中部分を指のツメか、精密ドライバーのマイナスで

浮かせてから全体を抜きます。

 

次に、黄矢印のモールをめくってから

車体後方側にトリムを引っ張ると外れます。

 

トリムの内側はクリップ(ファスナ)が一つあるだけですね。

 

トリムが外れるとこんな感じになります。

次は矢印の六角ボルト(10ミリ)を外します。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3