エアロパーツ
といっても自作デス・・
今回は、シルビアでは出来なかった事に挑戦することが
第一の目的でもあります。 「勇気があれば、なんでも出来る」を合い言葉に 失敗を恐れずに立ち向かいます。 |
ウイーンウイーン、ガラガラガラ・・はい、もう元の姿には戻れません・・ バンパーを切ることは、人生みたいなものなのかもしれませんね。 |
||
GTデカくちバンパー(純正フロントバンパー改) | また意味無くGT付けんのかいな! | ||
純正バンパーでは、下の写真のミドリの部分しか空気が入らないのです。
冷却性能を向上させるには、いかに赤の部分に 空気を取り込ませるかがポイントになります。 そこで生まれたのがこのバンパーです。 開口部は、純正の1.5倍(当社比)まで拡大しました。 調子に乗って、ライトの横にも空気の取り入れ口を作りました。 空気の入りを邪魔していると思われるホーンも移動させてます。 ちなみにこのバンパー、冷却系ノーマルで気温27度前後の時に ミニサーキットを走った結果、水温を90度に完全に抑える事ができました。 |
↑すっかり悪そうな顔になってしもうた・・ |
||
バンパー裏パネル(ステンレス製) | ちなみに裏バンパー抜いた状態の話です。上の方の写真参考。 | ||
整流板というかなんというか・・ まあ、下の図を元に詳しく説明したいと思います。 下の二つの図はぶっちゃけ妄想ですけどね・・
|
|||
純正バンパーの場合 |
GTデカくちバンパーの場合 |
||
見た感じは、小さいと思われる開口部・・
実は、裏にフレームがあって どうやらこれが限界の広さみたいですね。 開口部を広げてもフレームの壁に当たり 空気の流れを乱してしまい逆効果なのです。 ちなみに赤の部分は裏バンパーです。 |
見た目の迫力もさることながら
実はその中に秘密があります。 ステンのパネルがスムーズな 空気の流れを作っているのです。 ここが特許なのです。 (とうきょーとっきょとかちょく・・) |
||
アンダーGTウイング(完成版) | ボルトオンから要加工になっちゃいました・・(2箇所の穴あけ加工が必要) | ||
ついに完成しました。 試作品からの変更点は、
1.メインのブラケットをアルミ製のCチャンネル材に変更。 これにより、更なる軽量化+強度アップを実現しました。 今のレーシングカーのやり方は、下の空気は速く逃がして |
でも強度には自信あり!人が乗っても外れないよ!ひん曲がるけどね・・ |