YAMAHA MT-09 バイザースクリーンの取付 Vol.2

HOME - GARAGE - MT-09 - Visor screen

MT-09(RN69J)スクリーンボルト固定

スクリーンに通した4本のボルトの内側に

付属の分厚い樹脂ワッシャーを通し

その上から付属のパッキンを通しておきます。

このパッキンによってボルトやワッシャーが

スクリーンから抜けなくなるので

このまま車体側のステーに通したウェルナットに

スクリーンのボルトを当てながら回して固定します。

 

スクリーンボルトの締め付けトルクですが

ヤマハではウェルナットの締め付けトルクが

0.7N-mに指定されていますが

どのメーカーもだいたい1~1.2N-m程度ですね。

締め付け過ぎるとゴム部分がちぎれるので注意したい所です。

 
MT-09(RN69J)MRAスクリーン

これでスクリーンの取付が完了しました。

顔のラインとスクリーンがピッタリ合っているので

違和感がないですね。

 

横から見るとスクリーンの高さはこんな感じになっています。

しっかり体に掛かる風圧も低減出来ていますが

高さ的にはミドルスクリーンと呼ばれてるような高さなので

体に全く風が当たらなくなるような事はなく

夏場でも使えるスクリーンです。

 
MT-09(RN69J)スクリーン内側

運転席側から見るとこんな感じです。

スマホホルダー等にも風圧が掛からなくなるので

ホコリ等からある程度スマホを守れます。

あと、スクリーンのサイズや形状によっては

スクリーンがはね除けた風が

手に集中して当たる場合があるのですが

今回のMRAスクリーンに関しては

ちょうどスイッチボックスあたりに風が抜けるので

手が余計に冷たくなるという事はありませんでした。

 
MT-09(RN69J)スクリーン取付例

車体全体だとこんな仕上がりです。

引きで見てもMT-09の世界観にピッタリ合っているようで

違和感はないですね。

もはや標準装備されていてもおかしくないスクリーンだと思いました。

このスクリーンはレーシングという名前が付いているだけに

体に掛かる風圧を軽減すると同時に

空気抵抗を低減させる効果もあるので

時速100Km/hあたりからの加速性能が向上しますが

MT-09のアドベンチャーモデルであるTRACER9並に

圧倒的な風防効果を得たいという人もいると思うので

今回のMRAスクリーンとステーを利用した

ハイスクリーンタイプを制作したいと思います。

 
 
 
 
 

Vol.1 > Vol.2

 

HOME - GARAGE - MT-09 - Visor screen