HONDA モンキー125 イグニッションコイルの交換 Vol.2

HOME - GARAGE - Monkey125 - Ignition coil

ハイパーイグニッションコイル

純正のイグニッションコイルと並べて

ケーブルを2本揃えて純正のプラグケーブルと

同じ長さになるように

強化イグニッションコイルのケーブルをカットします。

気持ち少しだけ長めにカットするのがコツですね。

純正のケーブルよりも少しでも短いと使えなくなるので・・

 

ニッパでカット・・

 

プラグキャップを取り付ける前に

黒い被覆を剥いておきます。

多めに剥いた方がプラグケーブルのカラーを

強調出来るのでカスタム感が出ますね。

 

キャップを付けた状態でプラグケーブルを

時計回りにねじ込みます。

今はまだ仮止め程度に浅くねじ込んでおき

最終的にプラグに刺す時に向きを調整します。

黒い外側の被覆のむき方を少なめにすると

こんな感じで完全に覆ってしまいます。

 

強化イグニッションコイルを元に戻しますが

純正のワッシャーは使えないので

付属のワッシャーを4枚使って固定します。

 

後は逆の手順で取り付けるだけです。

これで作業終了です。

 

後は逆の手順で取り付けるだけです。

最後にプラグにスムーズにキャップを刺せる向きになるように

プラグキャップをケーブルにねじ込んで固定し直します。

これで作業終了です。

 
モンキー125イグニッションコイル

レース屋みたいに点火性能を突き詰めるなら

こんな感じでイグニッションコイルを上下逆に取り付けると

よりプラグコード部分を短くする事が出来るので

抵抗を減らせるのですが

1000分の1秒を争うようなレースをしない限り

やらなくて良いと思います。

 

赤いので外からの見た目でも微妙にカスタム感が出ますが

あえて車体のカラーに合わせずに

全く違う色にした方が目立つので逆に良いのかもしれませんね。

強化イグニッションコイルの効果は

イリジウムプラグ同様に

体感する事は出来ないくらい微妙な差だとは思いますが

太い火花を飛ばせてしっかり点火させていると思うだけで

気分が良いもんですね。

 
 
 
 
 

Vol.1 > Vol.2

 

HOME - GARAGE - Monkey125 - Ignition coil