SONY HDR-AS200Vを試す。 Vol.2 |
タブレット・スマートフォンとの連携・・ |
ライブビューリモコンを持っていないので 常にスマホと繋げて画角の確認や カメラの設定を操作しているのですが AS100Vをスマホから操作する場合では 手ブレ補正のオンオフくらいしか 設定を変更する事が出来ませんでしたが AS200Vでは、本体設定のほとんどを スマホから変更する事が出来るようになりました。 |
AS100VとAS200Vを同時にスマートフォンやタブレットで 操作する時の問題点として・・ わざわざ2台のスマホやタブレットを使う必要があります。 これはAS100Vがマルチカメラコントロールに対応していないからです。 古いスマホを持っているなら、再び活躍させる事になりますね・・ マルチカメラコントロールに対応しているAS200Vでは 最大5台まで一つのスマホで同時に操作する事が出来ますよ。 しかし、PCでの動画編集の時には、ソニーの動画編集ソフトが自動で 複数の動画の時間軸を合わせる機能があるので AS100VとAS200Vのカメラの録画ボタンを 精密に同時押しする必要はありません。 |
ちなみにアクションカムの持ち運びには ハクバのソフトクッションポーチ Sに収納してから 適当なバックに入れて運んでいます。 ほぼほぼピッタリサイズですが 予備のバッテリーも一緒に入れられる余裕もありますよ。 一応、ソニー純正のキャリングケースを持っていますが 大きい割には、あまり物が入らないので使い勝手が悪いですね・・ |