SUZUKI アルト F 空気圧監視モニターの取付 Vol.2 |
次はモニター本体を車体に取り付けます。 本体はほんの小さな振動でも電源が入り 内蔵バッテリーによって稼働します。 充電はソーラーパネルを使うか USBケーブルを使って充電させます。 |
裏には両面テープが貼られています。 |
USB電源の配線を使わずに シンプルにソーラー発電で稼働させるなら ダッシュボードの上に置く事になりますね。 ソーラーパネルにある一定の明るさの光が当たると モニターに太陽のアイコンが現れます。 曇っていても昼間なら充電出来ました。 |
ボタンを長押しして本体の設定を触ってみます。 空気圧の単位と温度の単位を選んだ後に 空気圧のロー側のワーニング設定を行います。 この設定だと2.4Bar(2.4Kg・240KPa)を切ると ブサーと画面の点滅で知らせます。 |
次にハイ側の空気圧の空気圧のワーニング設定を行います。 |
最後に空気温度のワーニング設定を行います。 初期設定は75度の設定です。 |
ちなみにUSB電源を使って配線すると・・ |
このようにオーディオの所にモニターを接地する事も可能です。 ただ、エアバルブから飛んでいる電波は それほど強くないので 囲まれた所にモニターを置くと 電波の受信状況は間違いなく悪化します。 この接地場所ではモニターから遠い 右側の後輪のデータの更新が遅れがちになる事があるだけで 使えない事はないです。 |
Vol.1 > Vol.2 |