GSX-S1000 リチウムイオンバッテリーの取付 Vol.2

HOME - GARAGE - GSX-S1000 - Lithium Ion Battery

GSX-S1000(EK1AA)バッテリー比較

それではリチウムイオンバッテリーを

車体に搭載させますが

純正バッテリーに合わせて

六角ボルトを正面側に仮止めしておきます。

六角ボルトはターミナルを付ける時まで

外しておいても良いのですが

バッテリーを傾けると裏側にあるナットが外れて

落ちる可能性があるので注意する必要があります。

 

先ほどのバッテリーの比較写真を見ると

今回取り付けるリチウムイオンバッテリーは

純正バッテリーよりも縦が少し短いので

本来なら付属のスポンジシートを下に敷く事で

純正バッテリーと高さを合わせるのですが

GSX-S1000の場合、縦が短い事は好都合なので

スポンジシートは使いません。

 

リチウムイオンバッテリーを滑り込ませますが

純正バッテリーとは違いあっさり簡単に入ります。

 

ただ、問題点として

プラスとマイナスのターミナルの先端部分が

リチウムイオンバッテリーに干渉してしまうので

下向きの出っ張り部分を真上に向けます。

ペンチかプライヤーを2本使って

丸形端子部分が変形しないように抑えながら

もう一本の工具で突起部分を曲げます。

 

バッテリーを取り付ける時は

プラスのターミナルから取り付けます。

取り付ける時はプラスドライバーを使う事で

裏側のナットにボルトが噛みやすくなり

スムーズに取付出来ます。

ちなみにボルトの規定締め付けトルクは

スズキのサービスデータが見当たらなかったので

ヤマハの同じバッテリーを搭載した車両を

参考にすると2.2N-mになっています。

 

仕上げにマイナス側のターミナルを取り付け

ゴムバンドを元に戻します。

 
GSX-S1000(EK1AA)リチウムイオンバッテリー仕様

これでリチウムイオンバッテリーが取付出来ましたが

純正バッテリーよりも隙間が多くなるので

メンテナンス性が高くなるという隠れたメリットもありますね。

そもそも1000ccクラスの4気筒エンジンでは

低回転域での失火の影響を受けにくいので

点火能力が上がった事を体感しにくいのですが

停車時からクラッチのみで発進させた時の

エンジンストール感が確実に低減している事が分かると思います。

さらに高性能なスパークプラグと組み合わせる事で

よりエンストしにくいバイクになりますが

比率としてはスパークプラグよりも

リチウムイオンバッテリーの方が

失火を防ぐ効果が大きい事が分かっています。

 

Vol.1 > Vol.2

 

HOME - GARAGE - GSX-S1000 - Lithium Ion Battery