SUZUKI GSX250R バンパーエアロフィンの装着 Vol.1 |
今回はGSX250Rのカウルにバンパーを取り付けてみます。 本来は自動車のバンパーやミラーに取り付けて キズを防止するアイテムなんですが バイクのカウルに取り付ける事で 立ちゴケ等からカウルを守れるんじゃないかと思った訳です。 自動車にとっては小さなアイテムですが バイクにとってはそこそこ大きいので カナード(ウイングレット)としても使えそうですし 取り付ける角度によっては スタビライジングフィンとしても十分に機能しそうです。 つまり、立ちゴケのキズからカウルを守れるし 尚且つエアロパーツとしても機能する 一石二鳥のアイテムなんですよ。 という事で今回用意したブツは セイワのカーボン調マルチガードです。 |
裏側には最初から信頼性の高い3Mの両面テープが貼ってあり 簡単に車体に取り付ける事が出来ます。 万が一、貼り付けに失敗したり 貼り付け角度が納得いかない場合でも 一旦カウルから剥がして裏面の両面テープを貼り替えれば 何度でも貼り付け直しが出来ます。 |
カウルの一番飛び出しが大きい所に貼ります。 マルチガードはゴム素材なのでかなり柔軟性が高く ある程度の曲面にも貼り付ける事が出来ますが 柔軟性が高いが故にジグザグに貼れたりもするので マルチガードには負荷を与えないように貼る事で 真っ直ぐに貼り付ける事が出来ますよ。 |
一つだけだといかにも貼り付けた感があったので 2本貼り付けてデザイン性を高めると同時に エアロ効果を倍増させてみました。 貼り付ける角度はGSX250Rのステッカーを参考にしました。 これで多少のダウンフォースを期待出来そうですね。 ちなみに水平の角度で尚且つ 細い部分を車体の後ろ側に向けて貼り付けると スタビライジングフィンとして機能するので 安定感を増幅させる事が出来ます。 |
車体の左右で同じ場所に貼る事が 今回の作業で一番難しい所ですね。 メジャーやノギスを基準となる所を目安に 計って左右で同じ場所に貼り付けます。 |
そして忘れてはいけないのが後ろ側のシートカウルの所ですよ。 ここも転けると確実に擦りますので 車体のラインに沿って貼り付けました。 |
車体の右側は転けると先にマフラーを擦るので シートカウルが傷付く事はまずありませんが デザインとして又はエアロパーツとして 成立させるために貼りました。 GSX250Rには元々後部座席の所に ウイングレットのようなタンデムバーがあるんですよね・・ |
Vol.1 > Vol.2 |