SUZUKI GSX-S125 ハンドルブレースバーの取付

HOME - GARAGE - GSX-S125 - Handle brace bar

ハンドルブレースバー

今回はGSX-S125にハンドルブレースバーを取り付けます。

GSX-S125はハイタイプのハンドルバーではないので

ハンドルバー自体の剛性はそこまで低くはありませんが

何かと色々便利なアイテムなので取り付けます。

今回用意したブツは・・

ポッシュ(POSH)のハンドルブレースバー(094267-06)です。

長さは数種類ありますが226ミリのシャフトが

GSX-S125にピッタリ合いました。

カラーも色々選べますけど

今回は車体に合わせてブラックを選びました。

アマゾン と 楽天市場 の価格を参考にしてね。

 

クランプを含めたブレースバーの重さは233gでした。

ちなみにクランプ部分は別売りなので気をつけて下さいね。

クランプ部分だけを別の色に変えたり出来るので

センスが問われますが無難にいくならシャフトと同色でしょう。

 

それでは取付作業編ですが

まずはクランプを締め付けた時に

ハンドルバーにキズを付けない為にも

クランプの内側に適当なグリスを塗っておきます。

ちなみに写真のグリスは試しに

粘度の高いシリコングリスを吹きましたが

白いグリスの色が取り付けた後からでも隙間から見えるので

普通の半透明のグリスの方が良いと思います。

 
GSX-S125ハンドルブレースバー

付属の六角キャップボルトを4ミリの工具で

2本締め付けるだけで固定できますが

クランプはアルミ製なのでボルトを

あまり強く締め付けないように気をつけます。

ポイントとしては無理矢理ボルトを締め付けるのではなく

クランプがもっとも自然な角度になる所でボルトを固定します。

あと、ブレースバーが水平になるように取り付けます。

 

キッチリ取り付けたい場合は水平計をブレースバーに置いて

目盛を見ながら固定すれば完璧ですが

だいたいで良いのならトップブリッジのハンドルバーを固定している

クランプ部分の模様とブレースバーにある縦の線を基準に

片目だけを開いて位置を調整すれば

だいたい左右の中心に合わせられるので水平になります。

 
GSX-S125ハンドルブレースバー

こんな感じになりました。

なんだかちょっとオシャレな感じになりましたね。

ハンドルを切った時にちゃんと

ハンドルの剛性感が上がっていますね。

万が一転けた時にもハンドルバーの変形を

抑えられるので安心です。

アクセサリーバーとしても使えるので

アクションカムを固定してツーリング風景を録画したり

スマホホルダーを固定すれば

より顔に近い位置に固定出来るので見やすくなりますよ。

 
 
 
 

HOME - GARAGE - GSX-S125 - Handle brace bar