シグナスグリファス スパークプラグの交換 Vol.1

HOME - GARAGE - GRYPHUS - Spark plug

シグナスグリファスファイナルギアオイル交換

今回はシグナスグリファスのスパークプラグを交換します。

スパークプラグは消耗品なので

3000Km毎の交換を推奨していますが

今回はエンジンの点火系のチューンナップとして

積極的に交換したいと思います。

という事で今回用意したアイテムは

NGKのMotoDXプラグ(CPR8EDX-9S)で

ルテニウムを採用した高性能で耐久性の高い

最新のスパークプラグです。

アマゾン と 楽天市場 の価格を参考にしてください。

 
CPR8EA-9

ちなみにシグナスグリファスの純正プラグは

NGKのCPR8EA-9で昔ながらの普通のプラグですよ。

 
シグナスグリファス用スパークプラグ

シグナスグリファスに使うスパークプラグの選択肢は

純正プラグやmotoDXプラグの他に

イリジウムプラグの選択肢もあるのですが

motoDXプラグはイリジウムプラグの2倍の耐久性があるので

最終的にはmotoDXプラグの方がリーズナブルという事になりますね。

ランニングコストだけで言うなら

motoDXプラグ1本の価格で純正プラグが約3本買えるので

純正プラグがもっとも優れているのですが

motoDXプラグは電極がほとんど削れないので

高性能な状態を長く維持出来るのに対し

純正プラグでは走れば走るほど電極がどんどん削れていくので

性能の劣化(着火力の低下)が大きいです。

なので性能や取替作業の手間など

総合的に見ればmotoDXプラグを選択する事が

今の所ベストな選択になるのではないでしょうか。

 

それでは作業編ですが

まずはシート下にあるフロントカバーを外すので

プラスのネジを4本外します。

 

あとはここの隙間に指を引っかけて手前に倒すと外れますが

指が入らない場合は適当な工具を突っ込んで手前に倒します。

ちなみにこのカバーを元に戻す時は

このカバー同士の重なり具合を覚えておきます。

 
シグナスグリファススパークプラグ交換作業

カバーが外れたらこんな感じになっていますが

スパークプラグは向かって左側のモーターの裏側にあります。

 

まずはプラグキャップを外しますが

最初はなかなか硬くて抜けにくいんですよ。

 

なので両手を使えるように

ラジエター前のここから手を入れてアシストします。

 

こんな感じで左手がプラグキャップに届くので

両手を使って抜き取ります。

とにかく手前にモーターがあるおかげで

プラグ交換のメンテナンス性はかなり悪いですね。

 

どうしても硬くてプラグキャップが抜けない場合は

このようにリピートタイか適当な紐を引っ掛けて引っ張ります。

 

するとあっさりプラグキャップが外れますよ。

 

Vol.1 > Vol.2