HONDA CBR250R ハンドルグリップの交換 Vol.2 |
![]() |
まずは、接着剤 グリップに押されて、接着剤がはみ出るので スイッチボックスの手前2~3センチは塗らない方が良いです。 ↑これは塗りすぎの例です。
|
![]() |
差し込む前にグリップ内に ブレーキクリーナー グリップを回しながら 純正グリップ同様にスイッチボックスの所まで しっかり差し込みます。 このグリップは固定する位置が指定されているので 矢印のアップマークが ハンドルバーの真上に来るように固定します。
|
![]() |
最後にバーエンドを元に戻せば、左側の作業は終了です。
|
![]() |
次は車体右側のグリップを交換します。 左側と同じくバーエンドを外してから グリップをカッターナイフで切って外しますが 車体右側は、スロットルスリーブが中に入っているので その分、グリップの肉厚が薄いです。
|
![]() |
純正グリップが除去できました。 アクセル側には接着剤が使われていません。 |