HONDA CB1300SF ウインドスクリーンの取付 Vol.1

HOME - GARAGE - CB1300 - Wind screen

DaytonaブラストバリアーXスモーク71539

今回はCB1300SFにウインドスクリーンを取り付けます。

高速道路を走る場合は

もはや必須のアイテムですが

真冬でもバイクに乗る勇気を与えてくれるアイテムです。

という事で今回用意したアイテムは

デイトナのブラストバリアーX スモーク(71539)です。

透明なクリア(71538)のタイプも選べますよ。

アマゾン と 楽天市場 と ヤフーの価格を参考にして下さい。

 
Daytonaブラストバリアースモーク71539

ブラストバリアーXはどちらかというと

モダンで後に反った形状なので

体を伏せて空気抵抗を軽減したい場合には適していますが

リラックスした状態で運転している時の

体に当たる風圧をより多く軽減したい場合は

普通のブラストバリアー スモーク(68305)の方が適しています。

後に反っていない分だけ高さがあるので

ブラストバリアーXよりも風防効果が高いです。

こちらもクリア(68303)のタイプが存在しますよ。

アマゾン と 楽天市場 と ヤフーの価格を参考に・・

 
CB1300SF(SC54)純正ペダルと社外アルミステップ

ステー部分は別売りなので

別途用意する必要があります。

ウインドスクリーン自体は汎用品ですが

別売りのステーはある程度車種が絞られるので

CB1300SFではデイトナの61380のステーが適合します。

アマゾン と 楽天市場 と ヤフーの価格を参考にして下さい。

今回は試しに61381のステーも試していますよ。

 
デイトナ61380と61381重量

まずはステーの重量を調べてみましたが

左の61380が143gで、右の61381のステーが136gでした。

 
ブラストバリアーX総重量

ブラストバリアーXのスクリーンと

ステー等を全て合わせた重量は601gでした。

 
ブラストバリアー総重量

普通のブラストバリアーのスクリーンと

ステー等を全て合わせた重量は597gだったので

Xとほぼ同じ重量ですね。

 
CB1300SF(SC54)ヘッドライトケースボルト

それでは早速作業編ですが

まずはヘッドライトの両側にある

六角穴のボルト(ヘッドライトケースボルト)を外して

ヘッドライトステーとヘッドライトの間に

スクリーンのステーを差し込みボルトを元に戻しますが

ウインドスクリーンを取り付けてから本締めするので

今はヘッドライトが動かない程度に仮止めしておきます。

あと、この両側のボルトを緩めると

ヘッドライトの上下の向きを変更出来るので

光軸調整をする時にも緩めるボルトです。

なので片方ずつボルトを外して作業を行った方が

ヘッドライトの向きが変わりにくいです。

 
デイトナ汎用ステー61380と61381の違い

左のステーがCB1300SFに適合する61380で

右が61381です。

引っ掛ける出っ張りの位置が違っていますね。

 
CB1300SF(SC54)ウインドスクリーンステー固定

CB1300SFに適合する61380のステーでは

このようにヘッドライトステーの内側に

出っ張り部分が引っかかるようになっています。

 
CB1300SF(SC54)ウインドスクリーンステー61381固定

61381のステーでは

ヘッドライトステーの上側に出っ張りが引っかかりますね。

 
CB1300SF(SC54)ウインドスクリーンステー固定角度

左:61380   右:61381

左のCB1300SFに適合する61380は

ステーがもっとも前に飛び出すように固定した状態の写真で

後ろ側に反らせた場合は

スクリーンがメーターに当たる所まで反らせる事が出来たので

調整出来る可動範囲も十分にありますね。

右の61381はもっとも後ろに反らせた状態で固定しましたが

61380とは逆で前側に飛び出させる方向には

いくらでも傾けられる感じでしたが

前に傾けすぎるとスクリーンの自重で

ステーが下がってくる可能性が高いので

実際には写真の状態でしか固定出来ないと思います。

つまり、使おうと思えばどちらのステーでも使えるのですが

61380の方がスクリーンを固定する角度の自由度は高いです。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3