SUZUKI GSX-S125 フォグランプの取付 Vol.7

HOME - GARAGE - GSX-S125 - Fog lamp

自作でランプのリレー配線をする場合

今回はランプのケーブルが短いので

リレーからランプまでのプラスマイナスのケーブルが

ランプ用とスイッチ用で2セット必要です。

長さは端子を入れて95センチあれば届きます。

 

今回接続するヘッドライトは一個だけなので

リレーの配線は分岐させる必要がなく前回よりあっさりしています。

 

今回はカウルを浮かせる工程も省略しますよ・・

リレーからライトの所まで配線を通します。

 

ここでライトの線と接続。

 

配線の見た目を良くするために

コルゲートチューブを使います。

ギボシ端子を覆う為に15パイを使っています。

 

という事でライトの取付が出来ました。

実用アイテムなんですが

顔の印象が変わるので立派なカスタムですね。

より近未来感が出た感じです。

 
GSX-S125追加ライト

スイッチオン・・良い感じです。

 

それでは街灯のない山奥で追加したライトの威力を試します。

まずは普通にロービーム。

 

そしてハイビーム・・

 

さらに今回取り付けたワークライト。

車体からロービームまでの暗い領域が無くなりました。

車体のすぐ前からハイビームの遠くまで

見通せるようになりましたね。

 

ワークライトのみだとこんな感じです。

遠くまでは光が届かない拡散タイプのライトですが

照射範囲が広いのでまわりの状況がよく分かります。

 
GSX-S125カスタム

車体全体だとこんな感じになりました。

最初に付けたフォグランプより

こっちのライトの方が明らかに明るく感じるというか

拡散タイプのライトの方が

ヘッドライトの照射範囲との相性が良いですね。

もちろんこのライトもカットラインが存在しないというか

上方にも拡散するので

対向車がいる場合は必ず消灯させる必要があります。

 
 
 
 
 

Vol.5 > Vol.6 > Vol.7

 

HOME - GARAGE - GSX-S125 - Fog lamp