HONDA CB250R スクリーンの制作と取付 Vol.2

HOME - GARAGE - CB250R - Self-made screen

スクリーン製作

メーターバイザーの上に

曲げる癖を付けた樹脂板を乗せると

こんな感じでなだらかにバイザーの曲線に沿うようになります。

スクリーンの見た目を最大限良くする為にも

先ほど真横に切断した上側の縁が下側になるようにします。

下の縁は最終的にはほとんどカットするし目立たないので

切り口が汚なくても問題ありません。

次は樹脂板をメーターバイザーのセンターに置いて

バイザーの4つの穴の位置をマジックで記録します。

バイザーに合わせて4つ穴を開けたという事は

この印の通りに穴を開けると

車体にスクリーンを取り付けた時には

基準にしたメーターバイザーと

全く同じ曲げ具合になるという事です。

穴の位置をわざと左右で広めにオフセットすれば

スクリーンの曲げ角度はより強く付く事になり

逆に狭めに印を付ければ

より平たいスクリーンの形状になります。

 

記録した穴の位置に6ミリの穴開け錐を刺して穴を開けます。

絶対に失敗しないコツとしては

ここではどれか1つに穴を開けるだけにしておきます。

 

ドリルを持っている場合は

穴開け錐で小さな穴を開けた後に

6ミリのキリで穴を開けると

バリが出にくいので綺麗な穴を開けられます。

 

バリが出たらバリを取るスクレーパーやカッターナイフを使って

穴の縁を綺麗にしておきます。

 
CB250Rスプロケットカバー

失敗しないように1カ所だけに穴を開けた場合は

このように車体に仮止めした状態で

残りの3つの穴に外から穴開け錐をネジ穴に突き刺すと

穴を開ける位置を失敗する事はないです。

 

もう一度メーターバイザーの中心に樹脂板を乗せて

ヘッドライトを避けてカットされている所の

左、真上、右の3点をマジックで記録し

そこを基準にしてメーターバイザーの角度を見ながら

ヘッドライトの形になるようにハサミでカットします。

 

という事でこんな感じに仕上がりました。

これで約8割は完成です。

 

もう一度、車体に取り付けてみて

ヘッドライトに干渉していないかを確認します。

樹脂板の曲げ角度を沢山付けると問題ないのですが

曲げ角度が緩いとウインカーに干渉するので

ウインカーを避けるようにカットしました。

後は自分の理想の形になるように

車体に付けたままハサミでカットしても良いですし

マジックで理想的な線を描いてから

一旦外してカットしても良いですね。

ここが一番クリエイター魂が発揮出来る所です。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3