Ninja ZX-25R アクセサリーバーとスマホホルダーの取付

HOME - GARAGE - ZX-25R - Multi bar & Smartphone holder

デイトナのステムホルダー

今回はZX-25Rにマルチバーと

スマホホルダーを取り付けします。

とりあえず何をするにも

これを始めに付けておかないとスマホだけでなく

様々な機器も取付出来ないという事で・・

今回用意したアイテムは

デイトナのステムホルダーです。

ステムの穴に固定するマルチバーで

標準タイプとショート&ロータイプがありますよ。

アマゾン と 楽天市場 の価格を参考にして下さい。

 
デイトナのステムマウントキット

ステムホルダーを車体に固定するのには

ステムマウントキットも必要です。

ZX-25Rには17~20mm(95443)の

もっとも大きいサイズのを使います。

 
ステムホルダーの重量

各アイテムの重量はこんな感じになっています。

 
ZX-25Rステムキャップ

それではさっそく取付編ですが

出来るだけ先端が鋭利なマイナスドライバーか

写真のような内張外しを使ってステムキャップを外します。

ステムキャップは無くしやすいので

自賠責等の書類と共に大事に保管しておいてください。

 
ZX-25Rステムホール

実はZX-25Rのステムホールはかなり大きめなので

最大サイズのステムマウントキットでも取付出来ません。

 
ゴムロール

そこで2mm厚50mm幅のゴムロール・・

あるいはゴム板を使って隙間を埋めます。

ちなみに3ミリ厚だと使い物になりませんが

1ミリ厚だと2重に巻けば使えます。

 
ステムホルダーとマウントキット

ステムホルダーにステムマウントキットを通し

2ミリ厚のゴム板ならステムマウントキットに

ピッタリ一週分でカットします。

ゴム板同士が少しでも重なってしまうとステムに入らないので

巻いた時に重ならない長さにカットします。

 

このようにゴム板を巻いたままステムに差し込みます。

 
ZX-25Rステムに固定

ステムマウントキットの太い所で引っかかるので

後は任意の位置でボルトを締め付けるだけで固定出来ます。

ちなみにステムマウントキットを取り外す時は

ボルトを完全には弱めずに

緩く締め付けた状態で引っ張り上げると

ゴム板と一緒に抜けますよ。

万が一、ゴム板が下に落ちても

ステムは筒状になっているので

フロントフェンダーの上あたりを覗けば回収出来ますよ。

ちなみにZX-25Rの場合は

ステムの下側にキャップが着いています。

 
ZX-25Rマルチバー

標準サイズのステムホルダーだとこんな感じになります。

かなり存在感がありますね。

 
ZX-25Rショートマルチバー

ショート&ロータイプのステムホルダーだとこんな感じです。

機器類を沢山取り付ける事が無いなら

こっちの方が自然というか

ZX-25Rの外観を崩さないですね。

 

ちなみにステムホルダーを180度回転させて

手前側に固定しても問題ありませんでした。

こっち側だとキーを挿す時に邪魔になりにくいです。

 
ZX-25Rスマホホルダー

仕上げにロードバイクでおなじみの

ミノウラのスマホホルダー(iH-220-S)を取付します。

バイクの一般的なハンドルバーや

マルチバーは22.2mmなのでSサイズが適合しますよ。

 
スマホホルダーのクランプ

ミノウラのスマホホルダーは特にクランプの信頼性が高いので

バイクでも安心して使えます。

あと、重量にうるさいロードバイク用なので

クランプ本体はアルミ製で軽いです。

ロックさせる部分はステンレス製になっています。

 
ZX-25Rスマートフォン

実際にスマホを固定してみると

こんな感じでメーターパネルとも被らずに固定出来ました。

 

ショートタイプのバーでも被りませんでした。

 
ZX-25Rマルチバーとスマホホルダー

ショートタイプでもスマホホルダー等を両端に取り付ける事で

2つのアイテムを固定出来たので

実用的にも問題ありませんでした。

 

HOME - GARAGE - ZX-25R - Multi bar & Smartphone holder