YAMAHA YZF-R25 カウルの脱着 Vol.1 |
HOME - GARAGE - R25 - カウルの取り外し |
 |
え~、YZF-R25のカウルを外してみたいと思います。
メーカーによって名称が微妙に違いますが
ここでは、緑枠がサイドカバー、黄枠がアッパーカウル
赤枠がアンダーカウルとします。
|
 |
YZF-R25のカウルを固定しているボルトやビスは
全部で5種類・・写真以外にも普通のプラスネジがあります。
使う工具は・・
4ミリの六角レンチ・10ミリのソケットレンチ・プラスドライバーです。
|
 |
アンダーカウルの取り外し |
まずはアンダーカウルのみの取り外しから・・
取り外しの例は、車体右側ですが
車体左側でも全く同じ作業になります。
とりあえず外から見えている
六角穴付ボルト(4ミリ)を3本外します。
|
 |
ボルトが3本外れたら、アンダーカウル右下側の
アッパーカウルとの連結部分を外します。
マイナスドライバー等を使ってボルトが止まっていた所を
裏からグイッと切り離します。
|
 |
後はアッパーカウルのラインに沿って
アンダーカウルをいったん下方向にずらして
アッパーカウルからアンダーカウルを抜き取ります。 |
|
|
Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 > Vol.5 > Vol.6 |