| HONDA MC33 VTR ブレーキレバーの交換2 | 
|  | 
| 外れるとこんな感じです。 新しい車体だと、グリースが切れていませんが 古い車体なら、レバーとの接触する部分に グリース 
 | 
|  | 
| 普通のブレーキレバーと違って 2重構造になっているので差し込みにくいです。 上下ピッタリに重ね合わせてから差し込みます。 後は逆の手順で、ボルトナットを元に戻せば作業終了です。 
 | 
|  | 
| 取付出来ました・・こんな感じのレバーです。 
 | 
| キジマ ブレーキレバーのインプレッション | 
| とにかく、車体の色に合わせて ブレーキレバーも黒くしたかったので選びましたが アジャスター機能も付いているので 機能的にも良い感じですね。 レバー自体にも角度が付いているので 純正のストレートタイプよりも握りやすく 特に指一本がけ派の人にはお勧めです。 | 
| 作業1 > 作業2 |