NMAX (SEG6J) リアフェンダーの取外し Vol.3

HOME - GARAGE - NMAX - Rear fender

NMAX2型テールランプの脱着

ラゲッジボックスを外す前に戻りましたが

次はテールランプを外すルートです。

まずは両サイドにある六角ボルトを外します。

取り付け時の締め付けトルクは9N-mです。

 
NMAX2型テールランプ配線

テールランプ裏にあるコネクター類を外します。

取付時に間違えて繋がないように

全て色や種類が違っています。

ちなみに上側のコネクター2つはテールランプですが

下にあるコネクターはリアフェンダーのナンバー灯です。

 

最後にテールランプの下側にある

六角ボルトを左右で外すとテールランプが外れます。

取り付け時の締め付けトルクは3.8N-mです。

 
NMAX2型リアフェンダーの脱着

次はリアフェンダーを外すので

ケーブルを固定してある所を裏側から摘まんで外してから

六角ボルトを2本外しますが

ここの六角ボルトには

緩み止め防止剤が付いているので少し硬いです。

 

次はリアフェンダーの左右に通してある

ケーブルを外してから左右にある六角ボルトを外します。

 
NMAX2型ラゲッジボックス撤去

左右のリアサアスペンションのボルトをうまく避けて

リアフェンダーを下げてから

リアサスペンションの上側にあるボルトナットを外し

後ろ斜めに倒すとリアフェンダーが抜き取れます。

 
NMAX2型リアサスペンションのアッパーボルト

リアサスペンションの上側にある

ボルトナットの詳細はこんな感じで

リアサスペンションがワッシャー2枚で挟んであります。

取り付け時の締め付けトルクは21N-mです。

 
NMAX2型ラゲッジボックス撤去後の車体

下側の六角ボルトを外すとリアサスペンションも外せますが

純正マフラーではボルトを抜くスペースが無いので

マフラーを先に外す必要があります。

下側の取り付け時の締め付けトルクは21N-mです。

 
NMAX2型リアサスペンション脱着

ちなみに車体左側のリアショックは

ボルトを抜く十分なスペースがあります。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3

 

HOME - GARAGE - NMAX - Rear fender