HONDA モンキー125 ハンドルブレースバーの取付 Vol.1

HOME - GARAGE - Monkey125 - Handle brace bar

モンキー125のハンドルブレースバー

今回はモンキー125にハンドルブレースバーを取り付けます。

ハンドルブレースバーってアクセサリーバー的な

扱い方がされていますが

本来はハンドルバーの剛性を上げるパーツです。

普段運転している時はハンドルに剛性感が出ますし

万が一、車体が転倒した時には

ハンドルバーの変形を防いでくれますよ。

という事で用意したアイテムは

ポッシュ(POSH)のハンドルブレースシャフト タイプ2です。

色の種類が豊富でビックリしますが無難な黒を選びました。

色々な長さのシャフトを試しましたが

やっぱり187mmがベストでした。

アマゾン や 楽天市場 の価格を参考にしてね。

 
ハンドルブレースのクランプ

最近はセットで販売もされていますが

基本的にクランプ部分は別売りなので気をつけて下さい。

シャフトとクランプを別々の色にカスタマイズ出来るので

それはそれでアリなんですけどね・・

 
ハンドルブレースバー

シャフトもクランプもアルミ製なんですが

シャフト部分の重量を量ってみるとこんな感じでした。

真ん中の細い部分が伸びるだけなので

長さの違いによる重量差はほとんど無いですね。

 

それではさっそく車体に取り付けます。

付属のキャップボルトで固定していきます。

 

ハンドルバーの右側には

ブレーキマスターシリンダーがあるので

そもそも長いシャフトは使えないんです。

 
モンキー125ハンドルブレースバー

187ミリのシャフトだとこの位置に固定する事になります。

実際に運転している視点だとメーター類に被らない高さなので

187ミリがやはりベストだと思います。

ハンドルバーの剛性を高めるにも丁度良い高さです。

 
モンキー125のブレースバー

車体前から見るとこんな感じです。

シャフトを水平に固定するのは以外と難しいので

色々な角度から見ながら慎重にボルトを締めて下さい。

クランプはアルミ製で柔らかいので

くれぐれもボルトの締めすぎには気をつけて下さい。

 

Vol.1 > Vol.2

 

HOME - GARAGE - Monkey125 - Handle brace bar