<

Canon EF50mm F1.8 STM‎を試す。 Vol.2

HOME - カメラ部 -  Vol.1  >    Vol.2

↑SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM  F1.8での撮影。

↑EF50mm F1.8 STM  F1.8での撮影。

少し高価なシグマの50mm F1.4レンズと

EF50mm F1.8 STMの写りはどう違うのか比べてみます。

ちなみにAFをアジャストさせてなかったので

シグマレンズの方は奥ピンになっていますね・・

カメラには、EOS 5D Mark IIを使って

同じ露出設定で撮影していますよ。

2本とも全く同じ場所からの撮影ですが

EF50ミリの方が画角がやや狭い(シグマが広い?)ですね。

レンズの口径が小さいので、フルサイズのカメラで撮影すると

まるで加工したかのように周辺光量落ちが激しいです。

もちろん、APS-Cのカメラなら開放のF1.8で撮影しても

周辺光量落ちはほとんど感じないレベルだと思います。

開放のF1.8で撮っても中心付近ではしっかりとした

解像感があるので、ちゃんと開放から

きっちり使える所は良いですね。

あと、STMシリーズのレンズはAFの信頼性が抜群に良く

普段使っていても、ピントを外した写真がほとんどありません。

 

↑EF50mm F1.8 STM  F2.8での撮影。

F値を2.8まで絞ると周辺光量落ちは大幅に改善されますね。

周辺光量落ちが気になるのなら、F2.8以上で撮影する事になります。

でも、周辺光量が落ちる事で

写真中心部にスポットが当たっているかのように見えるので

この効果を上手く利用する事で味のある写真が作れます。

レンズの周辺光量が落ちに対しては、ネガティブになる必要はなく

レンズの特性を理解した上で撮影したいものですね。

ボケ味は、7枚羽根の円絞りになった事で

柔らかいボケ味になっているので、F値を絞っての接写でも

美しいボケの写真が撮れるようになりました。

旧型と比べて、この柔らかくなったボケ味が写真の写りとして

もっとも進化した所だと思いました。

 

EF50mm F1.8 STM の総評

性能にしても、写りにしても、確実に旧型より進化していて

価格が上がった分以上の価値は、十分にあると思うのですが

問題は、価格が上がった事によって

EF40mm F2.8 STMやEF-S24mm F2.8 STMの

単焦点レンズとほとんど価格差が無くなってしまった事なんですよ。

APS-C機だとEF-S24mm F2.8 STMで

フルサイズ機だとEF40mm F2.8 STMですね。

 

旧型のEF50mm F1.8 IIは、他の単焦点レンズよりも

圧倒的に価格が安かったという点で

初めての単焦点レンズとして多くの人に支持された訳ですが

価格差が縮まる事によって、最初に単焦点レンズを買うときに

EF40mm F2.8 STM(EF-S24mm)と

どっちにするのか迷ってしまいますよね。

 

画質を考えると、通称パンケーキと呼ばれてる薄型の

EF40mm F2.8 STM(EF-S24mm)は、不利なんですが

決して画質が悪いという訳ではなく

むしろ、他メーカーのカメラのパンケーキレンズと比べると

かなり優秀だと言える画質を持っています。

 

F1.8の明かるさがウリのEF50mmと

画角が広くてコンパクトがウリなEF40mm(EF-S24mm)ですが

使いやすさで言うと圧倒的に

EF40mm F2.8 STM(EF-S24mm)ですね。

特にAPS-C機に50ミリのレンズを装着すると

画角は80ミリになるので望遠レンズの領域に入るので

室内では使いずらく、しかも最短撮影距離でも

EF40mm F2.8 STM(EF-S24mm)の方が優秀なので

APS-C機でEF50mmを使い切るには場所を選びます。

つまり・・価格を無視した場合では

初めの単焦点レンズに一番相応しい(お勧め出来る)のは

フルサイズ機だとEF40mm F2.8 STMで

APS-C機だとEF-S24mm F2.8 STMって事になりますが

画質と明るさ(ボケ量)を優先するなら

やっぱりEF50mmになりますね。

  

 
 
 
 

HOME - カメラ部 -  Vol.1  >    Vol.2