HONDA CRF250ラリー サイドバイザーの取付

HOME - GARAGE - CRF250RALLY - Side visor

CRF250RALLYサイドバイザー

今回はCRF250ラリーにサイドバイザーを取り付けて

カウルの風防効果をより高めてみたいと思います。

イメージ的にはこんな感じで・・

スクーターによくオプション設定されている

サイドバイザーのような感じだと思ってください。

今回用意したブツは・・

フォーチューンのJDMエアロフェンダーガード(JFG-02)です。

本来はクルマのフェンダーに取り付けて

泥よけとして使うアイテムですね。

今回はブラックを取り付けましたがホワイトの設定もありますよ。

アマゾン と 楽天市場の価格を参考にしてね。

 
JDMエアロフェンダーガード

JDMエアロフェンダーガードの重量は左右2本で88gでした。

柔らかい樹脂で出来ているので非常に軽量です。

 

最初はプロテクターとして使おうかと思い

ハンドガードに合わせてみるとデザイン性も出て

良い感じで保護出来ると思ったのですが

そもそもハンドガードは2500円くらいなので

2500円の物を2000円近くする物で

保護してどうすんだよ・・って事で却下しました。

 

最終的には、ここのラジエターの風が抜ける穴の所に

取り付けてみるとサイズがピッタリだし

デザイン的にも成立していたのでここに決めました。

ちなみにプロテクターとして多少は機能するかもしれませんが

99%エアロパーツとして機能させます。

 

少しだけカウルから飛び出す感じだったので

ハサミでちょこっとだけ端を切りました。

ゴムのような柔らかい樹脂なのでハサミでも簡単に切れました。

 

こんな感じになりました。

取付はフェンダーガードに付いている粘着テープのみですが

カウルの形状とピッタリなのでしっかり固定出来ていますよ。

 

車体の右側にも同じように取り付けました。

 

車体全体だとこんな感じになりました。

CRF250ラリーオーナー以外の人が見ると

クルマのフェンダーガードが付いているなんてたぶん

誰も気付かないと思うくらい自然に溶け込んでいます。

 

サイドバイザーのインプレッション

予想以上に風防効果が大きくて正直、ビックリしています。

風の流れをイメージした画像を載せていますが

車体前面からカウルの横を通る冷たい風が

サイドバイザーによって跳ね上げられて

足に風が当たらなくなりました。

ここまでは想像が付きましたが

ラジエターを通った暖かい風のみが

足に当たるようになったのです。

今までは車体前面の冷たい風とラジエターの暖かい風が

混ざり合って足に当たっていたのだと気付かされました。

この効果により、冬場では下半身が冷えにくくなったので

トイレに行く回数が激減しました。

ちなみに車体右側にはラジエターがないのですが

微妙にラジエターの風が右側にも抜けるようで

右足にもそこそこ温かさが伝わってきますよ。

ただ・・夏場はですね・・

正直、ラジエターからの風が暑いのですが

足を少し広げぎみで走る事で

サイドバイザーが跳ね上げたリフレッシュな風を

キャッチする事が出来るので

ノーマル状態と同じ感じで走れました。

とにかく冬場に的を絞ったアイテムなので

暑いのには耐えられるが寒いのは勘弁してほしいという人には

ピッタリなアイテムだと思いました。

 
 
 
 
 
 

HOME - GARAGE - CRF250RALLY - Side visor