HONDA CBR650R エアロフラップの取付 Vol.2

HOME - GARAGE - CBR650R - Aero flap

モールリップスポイラー

やっぱり気になるのは

この、いかにも安っぽい偽物感むき出しの

カーボン模様なんですが

これを車体に似合うリアルなカーボン模様にしてみます。

 

まずはカット済みの左右のエアロフラップを合わせて

適当な物(リピートタイ)で縛り

数日放置して丸まった形状を真っ直ぐに直します。

急ぐならフラップを温めながら手で曲げた方が早いですね。

 

フラップがある程度真っ直ぐになったら

適当なカーボンシートをスポイラーの上から貼ります。

 

ハサミで適度な大きさにシートをカットし

ヒートガンかドライヤーを使ってシートを温め

フラップの曲面にシートを沿わせ

空気をシートの端まで押し出して抜きます。

 
カーボンエアロフラップ

スポイラーからはみ出したシートは

カッターナイフでスポイラーの縁にそって

カットしていけばこんな感じになります。

これで車体にマッチするリアルなカーボン模様になりました。

ちなみにスポイラーをカットした横の部分とかは

油性マジックの黒を塗っておけばより目立たなくなります。

 

後は車体に貼り付けるだけです。

 
CBR650Rエアロフラップ

車体正面から見るとこんな仕上がりになりました。

ダウンフォースも得られるので

フロントタイヤの接地性も上がりますが

メインの効能はあくまで風防として機能する事です。

 
CBR650Rエアロフラップ仕様

斜め前から見るとこんな仕上がりになりました。

以前は樹脂の板でフラップ形状のウイングを作っていましたが

今回は誰でもより簡単に作業を行えるように

自動車用のスポイラーを流用してみました。

CBR650Rは以前のCBR650Fと比べて

ハンドル位置はかなり下がりましたが

SSと比べればまだまだ高さがあるので

ヘッドライトカウルが受け流した風が

まともに手に当たってしまいますが

このフラップが空気をさらに高い位置に受け流すので

手に風が当たらなくなります。

走る速度に応じて空気の流れは変わりますが

時速50Km/hあたりから風防効果を得られました。

 
 
 
 
 

Vol.1 > Vol.2

 

HOME - GARAGE - CBR650R - Aero flap