Mazda ND ロードスター ホイールのマッチング Vol.1

HOME - GARAGE - ROADSTER - ホイールマッチング

ホイールスペーサー

今回は、NDロードスターのフェンダーとツライチになる

ホイールのサイズを探ってみたいと思います。

 
ホイールスペーサー

お金を掛けずに気軽にホイールをツライチに持って行くには

ワイドトレッドスペーサーを使うのが一般的です。

ちなみに私がワイドトレッドスペーサーに対して過去に出した結論は

トレッドが広がるメリットよりも

重量が増えるデメリットの方が微妙に上回るという事でした。

特にブレーキへの負担が大きく

制動力(特に初期の制動力)が明らかに低下し

剛性が落ちる事によるステアリングフィールの低下も気になります。

純正ホイールでも容易にフェンダーとのツライチに持っていけるので

比較的お金を掛けずに見た目をカッコ良く出来ますけどね・・

チューニングは常に

走りを選ぶか、見た目を選ぶかを迫られますね。

ワイドトレッドスペーサーを採用する場合には

出来るだけ高剛性で軽量な物を選びたいです。

 
Schneider Plesto

NDロードスターのハブ径は54ミリなので

社外品のアルミホイールは基本的に

ハブ径が大きく作られているので問題なく装着出来ますが

他メーカーの純正ホイールを履かせる場合

履けるかどうかは、ハブ径が大きく関わってきます。

54ミリのハブ径は、もっとも小さいサイズなので

ホンダ純正の球面ナットを使って固定するホイール以外は

ほとんどのメーカーの純正ホイールが履けます。

 
Schneider Plesto

それでは、社外品のホイールを取り付けてみます。

A-TECH Schneider Plestoの15×6J+38のホイールを用意しました。

もちろん、4H(ホール)のPCD100です。

A-TECHは、激安スポーツホイールの殿堂ですね。

ちなみに重量は約7Kgでした。

NDロードスター純正ホイールの6.5J+45より

約0.65ミリ外に出る計算になりますので

飛び出し量は、ほぼ純正ホイールと同じと考えて良いですね。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 > Vol.5