HONDA モンキー125 社外品ホイールの交換 Vol.2

HOME - GARAGE - Monkey125 - Wheel

次はリア側のホイールです。

ブレーキディスクを取り付ける車体右側に

オイルシールを取り付けします。

フロント側に取り付けたダストシールと同じような物で

指で均等に押し込んでホイールとツライチにします。

 

フロント側と同じやり方でエアバルブを取り付けします。

 

ドリブンスプロケットを取り付ける車両左側には

Oリングパッキンを取り付けますが・・

今回のホイールは純正ホイールより溝が浅いので

こんな感じで大きくパッキンが飛び出てしまうので

上からスプロケットの土台(フランジ)を取り付ける事が

出来なかったのでOリングは今回取付しませんでした。

 

ドリブンスプロケット周りのパーツは

工具無しで簡単に脱着出来るので

純正ホイールから移設します。

 

純正ホイールからゴムダンパーを移設します。

 

土台(フランジ)ごとドリブンスプロケットを取付します。

 

後はフロントと同じように

リアブレーキディスクのボルトを上下、左右と対角に

2~3回に渡ってボルトを締め付けます。

締め付けトルクは42N・mです。

ブレーキディスクもドリブンスプロケットも

実際にはタイヤを先に履かせてから取り付けた方が

タイヤ取付の作業性がアップしますよ。

 

後はタイヤを履かせるだけで

ホイールが使える状態になります。

タイヤの履き替えに関する作業の詳細は

タイヤのページで説明していますよ。

 
モンキー125のホイール

社外品ホイールを車体に取り付ける準備が整いました。

フロント側のホイールはフロントアクスルシャフトのページ

リア側のホイールはドリブンスプロケのページにて

脱着作業の詳細を載せています。

 
モンキー125カスタムホイール

こんな感じになりました。

ホイールが黒くなると落ち着いた雰囲気になり

車体が締まって見えますね。

ホイール自体はかなり安い部類のホイールですが

純正ホイールより軽量化出来たので

見た目のデザインだけでなく性能的にも向上します。

 
  
 
 
 

Vol.1 > Vol.2

 

HOME - GARAGE - Monkey125 - Wheel