DAIHATSU ESSE タコメーターの取付 Vol.1

HOME - GARAGE - 黒エッセ - タコメーター

エッセにタコメーターが付いていないのは

好きなデザインのタコメーターを

後から取り付けられるようにしているからだと思う。(超ポジティブ思考)

純正のタコメーターと社外品のタコメーターの二つが

目の前に並ぶ事も防げるしね。

え~今回は、家に転がっていた

ピボットのタコメーターφ80を取り付けます。

私のタコメーターは眠っていただけに旧型のですかね・・

最近、流行りのDLCに

ソケットを突っ込むタイプのタコメーターです。

大きなシフトランプも付いていましたが

街乗りエッセには、チカチカ目障りなので予め取り外しました。

このタコメーターの取付は非常に簡単で

電源の配線だけをすれば後は

DLCソケットに差し込むだけで終わりです。

私はいつも電源の確保は

オーディオ配線から分岐させています。

よくECU行きの配線に分岐したりもしますが

ECUが電源不足になると

クルマの調子が悪くなるのでお勧めしません。

エンジンの回転情報は

白エッセと同様にDLC(故障診断コネクタ)に接続します。

使う材料としては

電源を分岐する時にパッチンするやつ

メーターを固定するメーターホルダーだけで

簡単に取付できます。

電源の配線は説明書に詳しく書いてあります。

オーディオ裏のカプラーからの分岐だと

配線に名前が書いてあるので一番わかりやすいと思います。

中古を買った場合はピボット公式HP

取説がダウンロード出来ます。

まずはじめに、エッセは3気筒なので

3気筒のモードに切り替えて下さい。

昔のタイプのタコメーターなら

メーター裏のスイッチで切り替えられます。

 

Vol.1 > Vol.2

 

HOME - GARAGE - 黒エッセ - タコメーター