SUZUKI ジクサー クラッチレバーの交換 Vol.1

HOME - GARAGE - GIXXER - クラッチレバーASSY

デイトナ66387

今回はジクサーのクラッチレバーを交換します。

そもそもジクサーは半クラッチの領域が広く

純正の曲りがあるクラッチレバーでは

グリップまで握っても、多くの駆動がタイヤに伝わってしまい

ギアが入りにくい状態になっています。

そこで出来るだけストレートに近い形状のクラッチレバーを使い

ストローク幅を稼いでしっかりクラッチが切れるようにします。

今回用意したブツは・・

デイトナのミラーホルダー付きクラッチレバー(66387)で

ホンダのエイプ・モンキー用のクラッチレバーです。

アマゾン と 楽天市場の価格を参考にしてね。

 
デイトナ66387

クラッチレバーだけを交換すれば済む話なのですが

ジクサーにピッタリ合うクラッチレバーを探すのは非常に困難です。

ジクサーのハンドルバーは一般的な22.2ミリなので

ホルダーごと交換した方が早いのです。

 
スズキのクラッチレバー

ちなみにジクサーのクラッチレバーを

スズキ用の他のクラッチレバーと比べると

ネジ穴の径や厚みは同じだったので

インドのバイクと言えども

ちゃんとスズキ用のクラッチレバーが使えますが

ただ、使えるだけで純正レバーよりも

ストローク量が稼げるレバーを見つけるのはかなり難しいです。

 
クラッチワイヤーのアジャスター

それでは作業編・・

まずは、エンジンの後ろ側にある赤矢印のロックナット(12ミリ)を

ネジが切ってある最後(一番下)まで緩めてから

黄矢印のアジャスター(10ミリ)も同じように回して

ネジが切ってある最後まで緩めておきます。

ここはもうスパナを使うしかないですね。

 
ジクサーのスパークプラグ

クラッチレバーを外すので、クラッチレバーの付け根を下から覗くと

ナット(10ミリ)があるので外します。

 

次は上側のクラッチレバー根元にあるネジを

マイナスドライバーで外します。

黄矢印のゴムカバーもクラッチレバーから動かしておきます。

 
ジクサークラッチレバー

ネジが外れてたのでクラッチレバーをグイっと

起こせばクラッチホルダーからレバーが外れて

そのままワイヤーもホルダーから抜けます。

 
ジクサークラッチレバー

クラッチレバーを裏返してワイヤーをミゾから抜きます。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3