HONDA CRF250ラリー フェンダーレスキットの取付 Vol.1

HOME - GARAGE - CRF250RALLY - Fenderless

CRF250RALLYフェンダーレスキット

今回はCRF250ラリーに

フェンダーレスキットを取り付けたいと思います。

CRF250ラリーをより競技車両に近い雰囲気に

なるのではないでしょうか。

という事で今回用意したブツは・・

DRC MOTOLEDのエッジホルダーキット(D45-18-507)で

スモークレンズのタイプを選びました。

ちなみに普通のタイプ(D45-18-707)もありますよ。

ちなみにCRF250ラリー用(MD44)の

フェンダーレスキットはまだ売っていなかったので

先代のMD38用のを使います。

アマゾン と 楽天市場 の価格を参考にしてね。

 
CRF250RALLY純正リアフェンダー

CRF250ラリーの純正リアフェンダーの重量を量ってみると

1188gでした。

 
DRCフェンダーレスキット

DRCのフェンダーレスキットの重量は521gでした。

テールランプも含めての重量ですから

これはかなり軽い部類に入りますね。

鉄板部分がV型にカットしてあったり

ライセンスプレートホルダーの肉抜きなど

軽量化にかなり拘っているというか

DRCはむしろ軽量化する為の競技用部品として

売っている感じですね。

 
CRF250RALLYリアカウル

それではさっそく作業編です。

まずはシートとリアカウルを外すので

4つの六角穴が付いた荷掛けフック(六角6ミリ)を外します。

 
CRF250RALLYシート

シートは後にスライドさせて外します。

 

リアカウルのグロメットにサイドカウルが刺さっているので

左右とも外してサイドカウルを浮かせておきます。

 

するとリアカウルが外せます。

 

テールランプやウインカーの配線を切り離したいので

ゴムカバーの中のカプラーを外に出します。

 

まずは手前にあって邪魔なので

水色とオレンジ色のウインカーのカプラーを先に外します。

矢印のツメを押さえるのではなく、浮かせながら外すタイプですね。

 

次にウインカーのマイナス配線の

白いソケットを外します。

これは矢印のツメを押さえて抜く普通のタイプですね。

ただ、このカプラーのツメは結構硬いですよ。

 

そんな時にお勧めなのが

エーモンのハーネスカプラー外しです。

硬いツメでも簡単に外せますよ。

特に自動車のドアパネルのパワーウインドウまわりの

カプラーは鬼のように硬いので使えますよ。

 

あとはテールランプとナンバー灯の黒いカプラーを外します。

これも矢印のツメを押さえながら抜くタイプです。

 

これで配線が切り離されたので

純正リアフェンダーを固定している

矢印の六角ボルトを6本外します。

10ミリと12ミリの工具を使いますよ。

 

ボルトが外れたら後は車体後方に向かって

純正のリアフェンダーを外します。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 > Vol.5 > Vol.6