HONDA CB250R ハンドルアップスペーサーの取付 Vol.2

HOME - GARAGE - CB250R - Handle up spacer

ホース類に余裕が出たので

ハンドルアップスペーサーを取り付けます。

まずはクランプのボルトに刺さっているキャップを外します。

 

キャップは出来るだけ小さい精密ドライバーのマイナスを使って

キャップの隙間の広い所から刺して浮かせます。

クランプにキズを付けないように気をつけます。

 

クランプを外す前にハンドルバーとクランプに

初期値を油性マジックで書き込みます。

ちょうどクランプの真ん中に印を入れます。

ちなみに油性マジックはパーツクリーナーや

メイク落としを使うと簡単に落ちますよ。 

 

クランプを固定しているキャップボルト(六角6ミリ)を外します。

 

ボルトが外れてもクランプがハンドルバーに

固着している事があるので

ゴムハンマーで軽くトントンして外すか・・

 

ボルトを片方に一本だけ緩く固定して

ハンドルバーを捻ると簡単に外せますよ。

どっちにしてもクランプを落下させると

キズを付けるので気をつけてください。

 

ハンドルバーを浮かせて

ハンドルアップスペーサーを下に入れます。

 

とりあえず片側だけを緩く仮止めします。

それからネジ穴のセンターと

ハンドルバーに付いた跡のセンター部分の位置を合わせて

クランプを固定する事で

左右に偏ることなくハンドルバーが固定出来ますよ。

ハンドルバーを固定する角度は基本自由ですが

さきほどマジックで付けた印がクランプの真ん中に

くるように固定すれば初期値の角度で固定出来ますね。

ちなみにこのハンドルバーを固定する角度も

ワイヤー類の余裕に影響する為

今回は全くワイヤーの長さに余裕が無いので

初期値よりも手前に固定しないようにしてください。

 

最後に六角ボルト(10ミリ)を締め込めば

ハンドルアップスペーサーの取付が完了です。

クランプのトップ部分はCB250Rの純正も使えますが

やっぱりスペーサー付属のクランプを使った方が

台座(スペーサー)との相性が良いので自然ですね。

 
CB250Rハンドルアップスペーサー

横から見るとこんな感じになっています。

スペーサーのシルバーのカラーも

CB250Rのアクセントになっている

車体のシルバーのカラーと相性は良い感じです。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3